インフォメーション

2025-09-07 16:37:00
風の盆に

浴衣👘着て

2025-09-07 16:32:00
サウナ小屋

サウナ小屋のはずが

小屋ですね

2025-09-07 16:30:00
風の盆も終わりました

暑い暑い風の盆でした

 

2025-09-03 16:42:00
茗荷寿司を作りました

草連坂の茗荷が今年も芽を出しました。今年は水不足の影響で、例年よりも少し遅れての登場となりましたが、その生命力には毎年驚かされます。茗荷の爽やかな香りが秋の訪れを感じさせてくれますね。

さて、もうすぐ風の盆がやってきます。毎年この時期になると、多くのお客様が風の盆を楽しみに訪れてくださいます。幻想的な舞とともに、静かな時間が流れるこの祭りは、訪れる人々の心を優しく癒してくれます。皆様が素晴らしい時間を過ごせるよう、私たちも心を込めておもてなしをさせていただきますので、どうぞお気軽にお越しください。

草連坂の茗荷と風の盆、どちらもこの土地ならではの魅力を存分に味わっていただければ幸いです。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

2025-08-05 16:44:00
やっと蕎麦に種が植えられました

あついもうしぃうい🥵

そばの種がまけず

やっと植えられまぢた

1 2 3 4 5 6